残暑お見舞い申し上げます
京都では、大文字の送り火も終わり、そろそろ秋の訪れも~と思っているのですが、まだまだ残暑厳しい毎日でございます
夏の疲れも溜まってきた頃だと思いますが、体調の方は如何でしょうか?どうぞ無理せず、ご自愛下さいね
さて先日、浪江町役場の職員さん二人と支援員をサポートして下さっている東北コンソーシアムの方が当事務所にお越し下り、これまでの活動の様子をご報告したり今後の予定について、ご相談させて頂きました
引き続き個別訪問や交流会を開催して関西以西にお住まいの方々の繋がりを広げていきたいと思います。
最近は町ごとの交流会を開催する機会も設けているのですが浜通り交流会でお知り合いになられた方同士が違う町の交流会にもお手伝いにお越し頂き、絆が深まっているように思います
同じ地域の方が地元の言葉で気兼ねなくお話し出来るという、当たり前のことが、どれほど安心感があるかと皆さん仰います
私たちは、これからも、そのような時間を一人でも多くの方に持って頂けるよう、サポートしていきたいと思います

夏の疲れも溜まってきた頃だと思いますが、体調の方は如何でしょうか?どうぞ無理せず、ご自愛下さいね

さて先日、浪江町役場の職員さん二人と支援員をサポートして下さっている東北コンソーシアムの方が当事務所にお越し下り、これまでの活動の様子をご報告したり今後の予定について、ご相談させて頂きました

引き続き個別訪問や交流会を開催して関西以西にお住まいの方々の繋がりを広げていきたいと思います。
最近は町ごとの交流会を開催する機会も設けているのですが浜通り交流会でお知り合いになられた方同士が違う町の交流会にもお手伝いにお越し頂き、絆が深まっているように思います

同じ地域の方が地元の言葉で気兼ねなくお話し出来るという、当たり前のことが、どれほど安心感があるかと皆さん仰います

私たちは、これからも、そのような時間を一人でも多くの方に持って頂けるよう、サポートしていきたいと思います

スポンサーサイト