fc2ブログ

秋の気配

ご無沙汰しております。
気がつけば街路樹も少しずつ色づきはじめ、本日(22日)は京都三大祭の一つ『時代祭』が催行されました。
あいにくの雨模様でしたが日本のみならず外国からの観光客も訪れ時代絵巻を目の当たりにされていました。

さて個別訪問も北陸三県(福井・石川・富山)を終えましたので、いよい来月は北陸で初めてとなる交流会を金沢で開催します!(なみえのしゃべり場と双葉郡交流会を同時開催)
又11月1日は高知大学の学祭で出店される「なみえ焼きそば」(←名称使用許可済)を食べながらの交流会。
11月下旬には恒例となりました錦秋の京都での交流会を開催します。
いずれも、双葉郡の方のみの交流会ですので、「おくにことば」で気兼ねなく故郷の話に花を咲かせて下さい。
11月初旬頃に各浜通り役場からチラシが発送されますので浜通り町村民の方々は、そちらをご覧になり、ふるってご参加下さいね!

ところで先日、郡山で開催された「B-1グランプリ」に当スタッフは、昨年に引き続き日帰りで行って来ました。
お天気にも恵まれ、沢山の方が福島を訪れている様子を見ると心から嬉しくなりました。
震災後は、張り詰めた空気の中で、人々の表情も固かったのですが、この日は皆さんが明るく、「ご当地グルメで町おこし」をキャッチフレーズに盛り上がっていました。
「なみえ焼きそば」も昨年のグランプリ受賞で堂々の殿堂入りで太王様も余裕の笑顔で(笑)おもてなし・・・
来年は青森県十和田市での開催です。

浜通り交流会も来月は毎週末、交流会やイベントがあり今年度の正念場となります。スタッフも、これまで以上に一丸となって取り組んでいきたいと思います。
今後とも皆様にも温かいご支援とご協力を頂きますよう、お願い致します。
日に日に寒さが増してくるようですので、どうぞご自愛下さいませ。

スポンサーサイト



プロフィール

関西浜通り交流会

Author:関西浜通り交流会
一般社団法人 関西浜通り交流会スタッフのブログです。

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR