10月に入りました!
暑かった夏も終わりを告げ京都でも、ようやく朝夕は秋らしい風が吹くようになってきました
8月~9月にかけて、福島県をはじめ東北地方や関西の行政関係の方とお会いし様々な意見交換をしました
東日本の震災から2年半が過ぎ避難生活を余儀なくされている方々の状況やニーズなどは変化しつつあります。
色々な方のお話を伺い、お一人おひとりの立場を理解し故郷を想う気持ちを大切にして頂き、お力になれる事を一緒に考えていきたいと思います
さて、秋と言えば「芋煮会」
今月は20日に行いま~す
皆で作って食べて沢山おしゃべりしましょ
浜通りの方に御案内をお送りしますので、参加をお待ちしております
浪江町復興支援員の活動も関西から中国四国地方そして西日本へと広がっていきます
これからも皆さんのご支援のほど宜しくお願い致します
支援員さんのブログチェックもお忘れなく~

8月~9月にかけて、福島県をはじめ東北地方や関西の行政関係の方とお会いし様々な意見交換をしました

東日本の震災から2年半が過ぎ避難生活を余儀なくされている方々の状況やニーズなどは変化しつつあります。
色々な方のお話を伺い、お一人おひとりの立場を理解し故郷を想う気持ちを大切にして頂き、お力になれる事を一緒に考えていきたいと思います

さて、秋と言えば「芋煮会」


皆で作って食べて沢山おしゃべりしましょ

浜通りの方に御案内をお送りしますので、参加をお待ちしております

浪江町復興支援員の活動も関西から中国四国地方そして西日本へと広がっていきます

これからも皆さんのご支援のほど宜しくお願い致します

支援員さんのブログチェックもお忘れなく~
